2023/10/04中秋の名月&引き渡し訓練

テラスでの朝の自由あそび。
保育士が手作りしてくれたオモチャが大活躍しています(≧▽≦)
オモチャがコロコロ転がっていく様子が面白く、何度も何度も転がして楽しんでいました♬


テラスで遊んでいると、外を走る車を見たり、登園してくるお友だちにご挨拶も♡
柵の向こうを眺めるさくらんぼさんの後姿が可愛いです♡

朝の会では、みんなで「お月様」のお歌をうたってくれました♬
お手々で作ったまんまるお月様が可愛い~(*´▽`*)


本物の「ススキ」見せてもらうと、ふわふわ?もふもふ?なススキに「キャー♡」を大興奮!

今日は中秋の名月。 キレイなお月様が見えるといいですね~。

食育の時間には、「大根」が登場です。 大きなお野菜と言えば「大根」と大きな声で答えてくれました(笑)

大根のにおいって、どんなニオイ?の質問に…
「う~ん?お野菜!」と教えてくれました(笑)


大きな大根、持ち上がってるー! 〇〇ちゃん、力持ちだねっ(≧▽≦)


朝のオヤツには、お月見団子をマッシュポテトで作ってくれました♡
「うわぁ~♡お月様だぁ♡」と大喜びのさくらんぼさんでした🍒


午後…おやつを終えてのんびり遊んでいると・・・
突然、ピピー!と大きなベルの音が💦 あまりの音にビックリしてしまったさくらんぼさん。
地震(避難訓練)の発生です!! 「地震だよー」「ゆらゆら揺れてるよー」の声掛けに、すぐにテーブルの下へ隠れていました。
日頃の訓練のおかげかな…と感心させられました。


泣かずに建物の外へ避難。 「1・2・3・4…」みんなちゃんと避難できてるかな。
これから昭和記念公園へ避難するよー。

防災頭巾をかぶって、しっかり公園まで避難することが出来ました。
いつもと違う避難訓練でしたが、泣かずに参加することが出来ました。

公園では、保護者の方が迎えに来るまで大人しく待っています。
遊び始める子や不安がって崩れてしまうこともなく、周りの様子をしっかり見ながら待つことが出来ました。
引き渡し訓練のご協力、ありがとうございました。


さくらんぼ保育園
          体験保育・見学 随時受付中
          ぜひ遊びに来てください!
        お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
