2023/07/12プール開きをしました!

保育士さんが作ってくれたボールのスイカを使って、「スイカ割り」の予行練習はバッチリ!!
周りの「よいしょ~!」「よっ!いいね~」などのかけ声も活気があります(笑)


今日も朝から暑くなり、登園してくる子どもたちはすでに頭に汗をかいている子もいました。
今日は「プール開き」をすることに♡ ヤッター!
さくらんぼさんがお家から持ってきてくれた水着のご紹介。 みんな可愛いね~♡

今日はなんとっ!水着を着てプールに入りま~す! ヤッターー!と大喜びのさくらんぼさん🍒

朝の食育の時間には、大きな「椎茸」が登場しました!

見てみてー!大きなキノコだよ~♬ 香りもいい感じっ(*´▽`*)

エノキやしめじと違って、同じキノコなのに、感触も香りもちょっと違うね~。


プールに入る前に、身体をしっかり動かしてほぐしておきます。
おいっちに、おいっちに♬ 音楽に合わせて身体を動かすと楽しいね~♬


あたち、歩くのだ~いすき♡ お手々を支えてもらって、いっぱいあんよができました♡
でも、音楽が止まると・・・「もっとあるきたーい!」とアピール(笑) 遊びが活発です(≧▽≦)

カメさんのポーズだよー。 自分の足をつかまえて、身体をゆらゆら~♬
〇〇ちゃん、とっても上手でビックリでした(≧▽≦)

ルンルン♡で水着に着替えたら・・・おたのしみのプールへGo~!!

うわぁ~い!!と大喜びでプールへ入っていく子や、初めてのものにちょっと警戒している子…と様々。
でも、お水遊びは涼しくて気持ちがいいね~。



プール開きと言えば、スイカ割り??(笑) 大きな大きなスイカで、本物のスイカ割に挑戦です!

チョット恥ずかしそうな〇〇ちゃん。 みんなの注目を浴びてドキドキしています。

これは何だろう?? ぽんぽんって叩いてもいいの~??と不思議そうな〇〇ちゃん。

勢いよく「えいっ!」と勇ましいのは〇〇君。 でもなかなか割れないね~。

予行練習はバッチリだったのに、本番は恥ずかしくなってしまった〇〇君。

〇〇ちゃんも、元気よく「えいっ!えいっ!」と何度もたたいてくれました(≧▽≦)

優しい〇〇君は、スイカさんが痛くないようにそうっと優しくたたきます(*´▽`*)

私はスイカよりこっちのほうがいいわぁ~♡ 棒の方が気になる〇〇ちゃんでした(笑)

見ててねー。僕が割ってあげるよ! 元気にスイカに立ち向かう〇〇君でした(#^.^#)

なかなか割れない大きなスイカ🍉 最後はかっこよくおじいちゃん(理事長先生)が、勢いよく「えいっ!」

パッカーン!とキレイに割れました!! すごーい!!

食べやすい大きさにカットして、冷え冷えスイカ、いただきまーす!!


甘くて、美味しいね~♡ シャリシャリしてて、美味しい~♡



スイカ割りって、楽しいね♡ プールって面白いねー(≧▽≦)


今日も猛暑日になった立川市。
長い時間お外にいるのは危険なので、短い時間ではありましたが初めてのプールを楽しんださくらんぼさん🍒
嫌がるかな~?と心配していたスイカ割りも、楽しく参加できました(≧▽≦)
これから梅雨明けして本格的な夏がやってきます!
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、しっかり寝て、暑さに負けず夏の思い出をいっぱい作りたいと思います。
これから8月いっぱいまでは、お天気の良い日はプール遊びやお水遊びを楽しみたいと思います♬
シャワータオルやプールセットのご準備、忘れずにお願いいたします。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
