2024/04/05新年度、保育5日目…

新年度がスタートして5日目、週末につれ子どもたちの疲れも少しずつ出てきているようです。
聞き慣れない赤ちゃんの泣き声があったり、今までとは違うメンバーで過ごし始めて、子どもたちなりの緊張と不安があったと思います。
朝の自由時間は、そんな不安を落ち着かせるように「〇〇さーん」と保育士を呼んでみたり、保育士のお膝に座って気持ちを切り替える姿も見られています。
気持ちが切り替わると、自然と保育士から離れ自分で遊び始めるさくらんぼさん🍒
その順応性に感心させられてばかりです(*^-^*)
今日も赤ちゃんのお世話に忙しい〇〇ちゃん。
赤ちゃんはお世話がいっぱい。 お母さんって大変なんです(笑)

「かーしーてー」「どうぞ」
少しずつですが、オモチャの貸し借りも出来るように…

今日は急遽でしたが、育て上げネットのお兄さんが遊びに来てくれました♬
顔なじみのお兄さんの訪問に、「一緒に遊ぼう~♡」と駆け寄るさくらんぼさん🍒

朝の会では、お名前を呼ばれて元気にご挨拶(*^-^*)
手をあげるだけではなく、「はーいっ!」と声でお返事が出来るように促しています。

テンションが上がって、ついついお返事しながら立ち上がる姿もあります…(笑)

今日の食育は「ジャガイモ」でした。
ジャガイモから芽が出ていて、それは食べてはいけないこと、そこから根が伸びてジャガイモができることを教えてもらいました。


ジャガイモの芽を「トゲトゲ」と呼んでいます。
そのトゲトゲを指で触ってみると…ぽろっと取れることを発見!!

見てー!とれたよー。と教えてくれた〇〇くん。
いっぱいトゲトゲを取ってくれました(≧▽≦)
(食育の後は、手をキレイにしています)

優しい育て上げのお兄さんたちに甘えん坊のさくらんぼさん🍒
「〇〇読んで―」「〇〇しよう♬」と自分から遊びに誘って、すっかり仲良しです♡


あれあれ??何をしているのかな??
スタンプを使って、5月の製作用の足形をとっています(*^-^*)


インクを塗り塗り…紙にぺったんこ♬
キレイに足形できたかな??

なにこれ―?! 何するの―?!と怒る子はいませんでした(笑)

この足形がどんな製作に変身するかは、もう少し秘密です(≧▽≦)
完成をお楽しみに~♬

雨が上がったタイミングで、保育園の周辺をぐるっとお散歩に行くことが出来ました♬
雨上がりのお散歩も楽しいね~(≧▽≦)

〇〇ちゃんは初めての避難車に乗車。
つかまり立ちをして、上手に乗れました(≧▽≦)
ニコニコ笑顔もでて、楽しいお散歩になったようです♬

水たまりもあるよー♬
お水の音も聞こえるよー♬
雨上がりのお散歩は、いつものお散歩とまたちょっと違う発見があるようです(≧▽≦)


大勢でのお給食って楽しいねっ♬
とくに今日のメニューはさくらんぼさんの大好きな「カレーライス🍛」

ヤッター!おかわりしするー!と、おかわり続出でいっぱい食べました(≧▽≦)
サラダのブロッコリーもいっぱい食べて、調理さんも嬉しくなっちゃいます♡
いつもいっぱい食べてくれて、ありがとう~(#^.^#)

今週の保育、無事に終了です。
子どもも大人もちょっと緊張した一週間。
でも保育士よりも子どもたちの方が、リラックスしていたかもしれません(^-^;
来週からは通常保育スタートです(*´▽`*)
これからいっぱい遊んで、いっぱい身体を動かして、さくらんぼでしか体験できないことがいっぱい!
笑って、怒って、泣いて…
さくらんぼさん一人一人の健やかな成長と、豊かな心の育みを大切に、丁寧な保育に取り組んでまいります。
これからも色んなことがあると思います。
子どもたちの成長を一緒に楽しんでいけると幸いです。
何かあればいつでもお声がけください(*^-^*)
来週もまた元気な笑顔での登園をお待ちしています。
良い休日をお過ごしください…。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
