2023/12/01干し柿作りをしました♬
11月から、2歳児のパンダさんはお外からお部屋に入ってきたときは、「ガラガラうがい」を始めました。
ぐちゅぐちゅペッは出来ていても、上を向いて口を開けるのはなかなか難しいようで、初めは恐る恐る…(笑)
少しずつですがうがいが上手になってきています(*^▽^*)
朝の自由時間、のんびり好きな遊びを楽しむさくらんぼさん🍒
最近少しずつですが、パズル遊びに挑戦しています。
半分になった絵を合わせるパズルですが、集中できる子とすぐにイライラして飽きてしまう子…と様々。
子どもたちの様子を見ながら、身体を動かして遊ぶ「動」の時間と、落ち着いて集中できる「静」の遊びの時間とメリハリをつけて過ごせるように促していきたいと思っています。
お人形遊びをしていた2歳児の〇〇ちゃん。
ベッドに寝かしつけた赤ちゃんをトントンしてあげたり、ミルクを飲ませたり(*´ω`*)
おもちゃのスマホを横向きして赤ちゃんに持たせていたので、「赤ちゃん、何してるの?」と聞いてみると…
「YouTube見てるんだよー」「遅くまでずっと見てるから、もぅ困っちゃうの!」と教えてくれました(笑)
今日はわくわくデー&干し柿作りです♬
顔なじみのお兄さんが保育園に遊びに来てくれました♡
見慣れたはずのお兄さんでしたが、久しぶりだったせいか人見知りをして泣いてしまった〇〇ちゃん。
朝のオヤツに初登場の「きなこラスク」が登場です。 もちろんっ手作りです♡
オヤツによく登場する「マカロニきなこ」も大人気ですが、このラスクもほんのりきなこの香りが口の中に広がって甘くておいしいんです(*´ω`*)
「美味しい~♡」と大人気! おかわりも続出してました(≧▽≦)
さっきまで人見知りをして泣いていた〇〇ちゃんも、あまりの美味しさにこの笑顔です♡
今日はパンダさんだけでなくウサギさんやコアラさんもエプロンと三角巾を付けて準備万端♬
楽しみにしていた「干し柿作り」に挑戦です(≧▽≦)
大きくて立派な柿もスタンバイOK!
毎年「干し柿作り」をサポートしてくれる社会貢献活動団体mokuromiさんも一緒です♡
初めに柿の皮をむいていきます。
ウサギさんにとっては初めての「ピーラー」に大興奮!
「やりたいっ!やりたいっ!」「自分でっ!」とやる気十分!介助しようとすると、大人の手を振り払っていました(笑)
見ている大人はヒヤヒヤしてしまうこともありますが、子どもたちは嬉しくて・楽しくて目がキラキラ✨
とってもいい顔しています(*^-^*)
2歳児のパンダさんは、クッキング保育でもピーラーを使ったことがあるので、皮むきはお手の物!
柿のカーブが難しいかな?と思いましたが、自分たちで工夫をして上手に皮むきが出来ていました!!
皮がむけたら、干すための紐をくくり付けていきます。
この後、何をするんだろう??
紐を付けた柿は殺菌消毒のため、熱湯にくぐらせていきます。
「1~、2~、3~、4~、5」 お鍋は熱いから触らないでねー。
さくらんぼさんの真剣なまなざしに、とても感心させられました。
パンダさんはもちろんですが、特にウサギさんのやる気がびっくりするほど強くて驚きです!
殺菌消毒した柿は、風通しの良い場所につるして乾燥させていきます。
今年の柿は大きくて立派な柿なので、どんな干し柿が完成するか楽しみです(≧▽≦)
美味しい干し柿になりますように…。
楽しい干し柿作りが出来て、ほっと一安心(*´ω`*)
「おいしくな~れ♡」のおまじないをかけながら、干し柿の完成を楽しみにしたいと思います。
次回は19日に干し柿の「揉み作業」を行う予定です。
この作業をすると柿の繊維がつぶれて柔らかくなるそうです(≧▽≦)
今日は一日さむ~くなり、大人は縮こまっていましたが、子どもたちは元気!元気!
来週もいっぱい遊んで楽しく過ごしたいと思います( *´艸`)
良い休日をお過ごしください…。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /