2023/03/16今年度も残り10日・・・

朝の自由時間…女の子たちが何やら盛り上がっています♡

見てみてー♡ 可愛いでしょ?? 女の子に大人気「プリキュア」の雑誌を見ながら、「この子が可愛い♡」「私はこの子がいいなぁ~」などなど、女子トークは大盛り上がりです(笑)

さくらんぼさんとカレンダーを見ながら数えてみると、今年度の保育はあと10日しかありませんでした。
少しずつ、少しずつ卒園・進級を感じ始めている子どもたちです。

今日の食育は「サツマイモ」です。 サツマイモを切ってみると、なんだか白い物が染み出てきます。
これは何だろう? 固い時はお芋は白いのに、食べるときは黄色になっているのは何でだろう?


じっくり観察。 お芋が硬いねー。 皮が取れないよー。 感想は様々(笑) 可愛いやり取りがいっぱいです。


今日もぽかぽか陽気でお散歩日和♬ ふれあいの森公園まで行ってきました!!
この公園は遊具がいっぱいあり、また登るのが大好きなさくらんぼさんにはもってこいの岩場も沢山(笑)


丸太のはしごも、ひょひょいのひょいっと渡っていきます。
お兄ちゃんたちの真似をして、〇〇君も丸太に上ろうと挑戦中です(≧▽≦)


公園は、すっかり春模様になっていました(*´▽`*)
桜の花やモクレンが満開! 今日は青空お広がり、春の気持ち良さを思いっきり感じられました。



さくらんぼさんも元気いっぱい!! あたたかくなって、お外での遊びはますます活発になってきています!!



保育士はもちろん遊びの仲介に入ることもありますが、年度の後半にもなると自分から遊びを見つけ、また子ども同士での遊びが中心になり、保育士は安全を見守っていることがほとんどです。
それだけ子ども一人ひとりの自主性や自発性がのびているのを感じています。


何やらみんなが集まって盛り上がっているのは・・・なんでしょう??

見てみてー!ここだよー! 小さな春・小さなお友達を見つけて、楽しんでいます♬
これからもっとあたたかくなってくると、小さなお友達との出会いも増えてきそうです(*´▽`*)


「い~つのことだかぁ~ おもいだしてご~らん~♬」と「思い出のアルバム」の歌を毎日練習しています。
この曲を歌い始めると、保育士たちは胸があつくなってしみじみ…。
あっという間の一年でしたが、沢山の笑顔があった一年でもありました。
今年度も残り10日…。
最後の日まで怪我無く、笑顔いっぱいで、楽しい思い出を作りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
さくらんぼ保育園
          体験保育・見学 随時受付中
          ぜひ遊びに来てください!
        お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

 042-537-9440
042-537-9440 お問い合わせ
お問い合わせ
