2022/11/02青空だぁ~!!

今日は朝の会からスタート♬
まずは、2歳児ぱんだグループさんが自己紹介してくれました(≧▽≦)
だんだん前に出ても緊張せず、大きな声でお話が出来るようになってきています。

1歳児のうさぎグループさんは、ちゃんと前に出てくるだけでも100点満点!!
憧れのパンダさんのように、ごあいさつや自己紹介も少しづつできるようになってきています♡

〇〇くーん!! 今日は保育園の見学に来てくれたお友達もご紹介♬
初めての場所でも泣くことなく、お部屋を探索してみたり、ニコニコで遊んでいました。
あまりの落ち着きように、すっかりさくらんぼさんの一員のようでした(*´▽`*)


ぐる~っと遠回りでお散歩しながら、昭和記念公園までお散歩です♬
「今日はお空がまぶしぃーー!」という〇〇君(笑)

こあらグループの〇〇君も、手をつないでのお散歩に挑戦です。
避難車から見る景色とは違い、自分で歩きながらだと別世界!!
目につく小石や葉っぱ、走る車などに目が行き、歩くのが楽しくて仕方のない様子でした(#^.^#)

うわぁーい!!公園だぁー!! 広いぞう―ー(≧▽≦)
パンダさんの走るスピードが速すぎて、保育士はついていくのに必死です(笑)

ジャングルを探検だぁー!! あそこには、何があるんだろう? 奥には何かがいるのかな??
オバケがいたよー!!と走って逃げ、ごっこ遊びを楽しんでいました♬


拾ったどんぐりを観察していると・・・。 うわぁーー!ナニコレ―?!
どんぐりの中から、にょきにょきっとドングリ虫が出てきてビックリ!!
目が釘付けになっていたさくらんぼさんでした🍒

今日は雲一つない青空が広がり、最高のお散歩日和!!
遊んでいると汗をかいてしまうほどの暑さでした(^-^;


暑いし、乾燥していたので、こまめな水分補給を忘れずに・・・。

ここにお水があるのかな~?? おぉーい!!お水―!どこだーい!と叫んでいて可愛かったです(≧▽≦)

昨日お渡しした園だよりに、午睡用にあたたかい上掛けをお願いしたばかりでしたが、今日は「夏日?」と感じてしまうほどの暑さになってしまいましたね(^-^;
どのような「上掛け」がいいですか?というご質問がありました。
掛け布団などの厚手のものではなく、毛布やフリース素材の子ども用(ブランケットなど)をお願いします。
明日の祝日は、もっと気温が上がる予報になっているそうです。
こう気温差があると、子どもだけでなく大人も体調を崩しやすく体調管理が難しいですね。
「暑い日」だけではなく、乾燥しているこの時期にもこまめな水分補給と衣服の調整をしていきましょう。
また金曜日、笑顔での登園をお待ちしています・・・。
さくらんぼ保育園
          体験保育・見学 随時受付中
          ぜひ遊びに来てください!
        お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
