ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション 自然豊かな環境で学べる保育園です

受付時間 9:00~18:00(土日祝休)

電話アイコン042-537-9440

お問い合わせ

ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション
自然豊かな環境で学べる保育園です

ブログBlog

2025/04/06晴れたぁ~!!(4月4日)

晴れたぁ~!!(4月4日)

新年度がスタートして4日目…
やっと、やっと晴れました! 快晴!気持ち~(≧▽≦)

朝からぽかぽかあたたかくて、いい気持ち♬
朝の自由時間もテラスで過ごせるほどでした。

 

 

置かれてあった小学生のお姉ちゃんの靴を発見!
可愛いお靴、僕も履いてみようっと(笑)

 

僕の足より大きなお靴、かっこいいでしょ?(≧▽≦)

 

ぽかぽかお日様、あったかくて気持ちがいいね♬
登園時の涙もすぐに止まり、お姉ちゃんのお膝で遊べるようになりました♡

 

にっこり♡笑顔で、いいお顔(*´ω`*)
少しずつ、少しずつ集団生活のにぎやかさに慣れてきています♡

 

「このおもちゃ、な~に??」「ちょ~だーい!」
真新しいおもちゃに興味津々。 好奇心旺盛です(*´ω`*)

 

 

小さな赤ちゃんが可愛くて仕方のない、小さなお姉さん♡
頭をなでたり、おもちゃを持ってきてくれたり…愛が止まりません(#^.^#)

 

 

新年度が始まって、まだ4日目ですが…
パンダさんもウサギさんも、しっかり椅子に座ってお話を聞いているのでびっくりです。
本当に4日目??と疑っちゃいます(笑)

 

 

「〇〇く~ん!」とお名前を呼ばれて…
「あれ?僕よばれた? 僕?」とビックリしちゃったようです(笑)

 

学校の春休みが終盤、幼稚園 年中さん~中学生までのお兄ちゃん・お姉ちゃんたちがさくらんぼにお手伝いに来てくれました♬

 

今年度も「わくわくデー」を開催。
立川市内で活動されている、NPO法人 育て上げネットから、スタッフさんとお兄さん・お姉さんが来園。
保育士のお手伝いをしてくれます。

 

食育には、「かぼちゃ」が登場しました。
「かぼちゃの中にね、大きな種があるんだよ」と教えてくれた〇〇ちゃん。
さすがパンダさん🐼

 

 

「ここだよ!ここに種があって、こうやってとるんだよ」
パンダさんが、しっかりお手本になってくれています(≧▽≦)
保育士が教える出番はありませんでした…(笑)

 

 

ウサギさんもパンダさんのしていることを真似っこしながら…
下の子は、上の子に憧れ真似をして、挑戦する力やできることが増えていき、上の子は自分より小さい下の子との関りで、力加減や優しい心を育んでいきます。


 

新入園児さんも興味津々♬
「これは何だろう?」「ここについてるものは何??」

 

 

僕も食育に参加できました♬
おイスにも座れたよ♡
「あっ!何か来たー」周りをきょろきょろよく見て観察しています。

 

新年度、初めてのお散歩へGo💨
パンダさん&ウサギさんは、いざっ「上砂公園」へ。

 

 

初めての避難車に、ちょっと緊張している様子です。

 

午前寝のタイミングがあったので、コアラさんは園庭で日向ぼっこ♡
お日様がぽかぽかで気持ちがいいねー(*´ω`*)

 

 

 

お外に出ると気分もまぎれて、気持ちも落ち着きます。
ねぇねぇ、君も頭や首についているものはな~に??(笑)

 

君はだ~れ?? びっくりして、お目々がキョトン(笑)

 

上砂公園は桜が満開🌸🌸
キレイなサクラと一緒に、記念写真。
2歳児ぱんだグループさん🐼

 

 

みんなー!! こっち向いて~!(笑)

 

1歳児、うさぎグループさん🐰
ひらひらと落ちてくる桜吹雪が、不思議そうです。

 

 

地面に座らされ、保育士が離れてしまったので〇〇ちゃんが怒って泣いてしまいました…ごめんね💦
〇〇君もつられて…集合写真を撮るのは、難しいです(^^;)



上砂公園には大型遊具があるので、さくらんぼさんは大喜び(≧▽≦)

 

 

お兄さんと一緒に滑り台♡
実は滑り終えた場所は大きな水たまりが…(笑)

 

お姉ちゃん、一緒に滑ろうよー♡

 

久しぶりのお散歩♬
さくらんぼさんは、大はしゃぎです(≧▽≦)
やっぱりお外はいいですねー。

 

 

 

いっぱい遊んで、いっぱい笑って、元気いっぱいのさくらんぼさん🍒
お外で遊ぶの、だ~いすき♡

 

 

 

初めて?の芝生…の感触はどうかな?
〇〇ちゃんは、ハイハイ移動で探索して芝生もへっちゃら。
〇〇君はちょっと苦手な様子…(笑)

 

新年度がスタートし、新しい環境になって気持ちが落ち着かないこともありますが…
お外に出ると気分転換が出来て、笑顔がいっぱいです♬

 

「あのねー」「それでねー」「〇〇なんだよー」等など、楽しくなっておしゃべりに花が咲きます🌸

 

4日目にしてお天気に恵まれ、待ちに待ったお散歩に出かけることができました♬
「雨ふってないよー」「お外いく?」「お散歩行く?」と朝からルンルン♡
お仕度もあっという間でした(笑)

来週のお天気はどうかなぁ~?
元気なさくらんぼさんと、いっぱい遊べますように(*´ω`*)

登園時に泣いているお子さんもまだまだいます。
でも、お部屋の中で周りの様子を見ながらよく観察している姿があります。
子どもは順応性もあり、思っている以上によく分かっているので、「ここは楽しい場所かな?」
「この人(保育士)は、安心できる人かな?」とよく観察しています。

これまでずっと一緒に過ごしていたお子さんが、離れた時間を過ごすのは心配で不安になってしまうこともあると思います。
そんな心配がなくなるよう、お子様の可愛い姿、成長していく姿を一緒に見守っていきたいと思っております。
気になることなどがあれば、いつでもお声がけください(*^▽^*)

コメントを残す

※必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

さくらんぼ保育園

体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!

お問い合わせContact

\ お気軽にお問い合わせください /

採用募集はこちらウィンドウアイコン

感染症書式ダウンロード

pagetop

Array

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.