2025/02/03なみだ、涙の節分会👹
今日は節分会。
わくわく・ドキドキのさくらんぼさん🍒
「みんなで鬼をやっつけよう~! えい、えい、おぉー!」
気合十分です(^^)v
鬼をしっかりやっつけるために、まずはストレッチをして体をほぐします…(笑)
1・2~!1・2~!1・2・3~!
準備体操は、「鬼のパンツ♬」
はこう~、はこう~、鬼のパンツ~♬
節分会恒例?の鬼ごっこ…(笑)
鬼退治!で厄払い(≧▽≦)
いっぱい体を動かして、体は整いました!(笑)
いざっ!豆まき! 鬼は外~! 福は内~!
イヤイヤ鬼や、泣き虫鬼、おこりんぼ鬼をうやっつけろー!
鬼は外~! 福は内~!
みんなで豆まきをしていたら…
あっ!誰か来たっ!…あっあれは…まさかっ💦
鬼だぁー!鬼だぁー!鬼が来たぁー💦
逃げ惑うさくらんぼさん🍒
お豆をなげる余裕は、ありませんでした…(T_T)
イヤー💦 こっちに来ないでぇー💦
今年の鬼は容赦なく…(笑)
逃げ惑うさくらんぼさんでしたが、それでもちゃんと鬼の動きをしっかり見て、つかまらないよう逃げるのが早かったです…(笑)
中には、ちょっとドキドキしながらも豆まきする子も…♡
おっ!すごいっ(≧▽≦) しっかり鬼をやっつけてくれました。
鬼に捕まると…「ヤダヤダはしませ…」とお約束も…(^-^;
泣き虫鬼をやっつけて、ちゃんと鬼と握手をしたりバイバイをしてご挨拶。
怖くて泣いちゃう子がほとんどでしたが、ちゃんと鬼を握手をするところがすごい!(笑)
あぁ~💦 こわかったよぅ~💦
鬼の真似っこは好きだけど、本物の鬼は怖かった…(涙)
鬼は次の保育園に出かけていきました…。
〇〇君は、「鬼が救急車に乗っていた」と話してました(笑)
豆まきの後は、園庭で鬼ごっこをしました♡
園庭に出てしばらくは放心状態のさくらんぼさんでしたが、すぐに気持ちも切り換わり…
今度はさくらんぼさんが鬼に変身して、鬼ごっこです♬
キャー!ここにも鬼が来たぁー!!
「鬼だぞうー!👹」と、鬼の真似っこがしばらく流行りそうです(笑)
可愛い鬼がいっぱい💖 怒りんぼ鬼は、もういなくなっちゃたかな?
鬼役は順番こ…🎵 「今度は〇〇がやるー!」
「次は〇〇さんね♡」順番に色んな鬼が追いかけてきて、にぎやかな鬼ごっこになりました。
ぼっぼっ僕の後ろにいるのは…おっ鬼でしょうか…( ̄▽ ̄;)
鬼の再来で、固まってしまった〇〇君でした(笑)
鬼をやっつけて、今年の厄払いをするために、今日のお給食は「豆、豆づくし」です♬
さっきは豆を投げたけど、今度はお豆を食べてお腹にいる鬼をやっつけよー!
ぱくぱく、もぐもぐ、もりもり食べて…鬼をやっつけるよ!
見てー!僕はおふざけ鬼をやっつけたよ。
いっぱい食べて、もっと鬼をやっつけるね。
今年の鬼は迫力満点で、さくらんぼさんはビックリ!
お部屋の中を走り回って逃げていました(笑)
泣きながらも鬼に豆を投げる子もいて、さすがです(≧▽≦)
泣いてしまった子は、「怖くて、泣いちゃったー」
「泣いちゃったから、お豆投げられなかった―💦」という子もいました(笑)
年に一度の「節分会」
今年はいっぱい泣いちゃったけれど、いっぱい泣いた分しっかり厄払いができたと思います♬
今年もさくらんぼの子どもたちが、健康で健やかに育ちますように…。
午後のおやつは「くるくるサンドde恵方巻」
恵方巻を食べて、健康と長寿を願います。
恵方巻って何だろう?? 真剣にお話を聞く姿は、午前中の鬼の効果でしょうか…(笑)
今回の恵方巻は、自分で好きな具材をサンドしていきました♡
ウインナー、チーズ、いちごジャムにあんこ…あ~ん♡どれにしようか迷っちゃうなぁ~。
私はこれにする―! くるくる巻いて作っていくよ♬
僕はトリプルで♡ 好きなものがいっぱい(≧▽≦)
うんっ!おいしい~!!
美味しいところだけ、もぐもぐ…(笑)
まだお口に入っているけれど、美味しいからもっとちょうだーい!!
楽しく、美味しいおやつの時間になりました♡
「また食べたーい!」「もっと食べたーい!」のリクエストもありました。
おやつを食べ終わると、新たな訪問者が…
あれ?あれは誰だろう? お福さんだぁー!
鬼は外~!とやっつけたので、今度は福は内~!で、お福さんがさくらんぼに来てくれました♡
お福さんは、とても優しいので、みんなとニコニコでご挨拶♡
お福さんの訪問に号泣してしまう子もいましたが…
鬼の時とは違って、すぐに涙は止まりました(笑)
いっぱい泣いて、いっぱい笑った節分会。
さくらんぼさんにとって、一番の思い出になったかもしれません(笑)
今日は刺激がいっぱいの一日だったので、夜泣きをしてしまったらごめんなさい(T_T)
明日もニコニコ笑顔での登園をお待ちしています♬
※お知らせ※
本日から1月分の写真を販売予定でしたが、ルクミーの緊急システムメンテナスの為、サイトにアクセスできません。
メンテナンスが終了次第販売を開始いたします。
よろしくお願いいたします。
・ルクミーのアプリからも、システムメンテナンスのお知らせが届いています。
ご確認お願いします。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /