2025/01/09枝豆の不思議発見!
福笑いを楽しむ、うさぎグループさん🐰
〇〇君は、顔のパーツをしっかり把握しているようです(^^)v
こちらもうさぎグループさん🐰
ドキンちゃんをおんぶしながら、ワンちゃんのお散歩…とお世話に大忙しです(≧▽≦)
こあらグループさんは…ほんわか♡
二人で仲良く絵本を読んでいました(´ω`*)
こちらでも、仲良くおしゃべり♡
「ねぇねぇ~、今日のおやつなんだろうね~?」
「私は〇〇だと思うよ」
「僕は〇〇が食べたいな~」
今日の食育は、久しぶりの「枝豆」でした!!
枝豆は「夏のお野菜」なのだと調理さんが教えてくれました。
「どうして夏のお野菜なの?」「なんで暑いときに食べるの?」と質問していた〇〇君。
色んなことを発見し、考えて保育士を驚かせてくれます。
さやから枝豆を出すお手伝いをしてくれました。
どうやってお豆を出すのか、おぼえているかな?
指先で押すと…枝豆がポーンッと飛び出してきました(≧▽≦)
枝豆を出すのって、なかなか難しいね~
コアラさんも挑戦っ(≧▽≦)
ん?? この中に入っているのは何だろう??
見てみてー♡ 枝豆さんがお布団でねんねしてるの~♡と教えてくれ〇〇ちゃんでした(笑)
真剣に皮をむいていた〇〇君。枝豆の「薄皮」を発見!
「ちっちゃい皮だよ~」と見せてくれました(*^_^*)
昭和記念公園にお散歩に行ってきました♬
今日はお日様がぽかぽかでいい気持ち♡
上着を着なくてもへっちゃらなくらいでした。
お日様の下は最高~!!
お外で元気に遊ぶさくらんぼさん…たくましすぎます(≧▽≦)
今年度の保育園での生活も終盤に入り、一段と子どもたちの成長が大きくなっていくのを感じています。
こんなにお話ができるようになったんだぁ…。
こんなことも出来るようになったなんて…。
っと感慨深くなることが増えてきています(´ω`*)
うさぎグループの〇〇ちゃんは、なぜかこの場所がお気に入り…。
いつもここに来ると、こうして横になっています。
あっ!また…(笑)
そこで横になると、気持ちがいいのかな?
それとも、中から何か音が聞こえてくるのでしょうか…?
コアラさんも歩行が少しずつしっかりしてきて、歩くのが大好きです♡
二人でかけっこ、よーいドンッ!
葉っぱ、かけちゃうぞう~。
大きい子の真似をすることも、どんどん増えてきています(笑)
本日、身体測定を行いました。
すくすく手帳の確認とサインをお願いします。
また検診や予防接種などの追加記入があれば、忘れずにお願いします。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /