ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション 自然豊かな環境で学べる保育園です

受付時間 9:00~18:00(土日祝休)

電話アイコン042-537-9440

お問い合わせ

ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション
自然豊かな環境で学べる保育園です

ブログBlog

2025/03/27あと何回?(何日?)

あと何回?(何日?)

3月26日…朝から太陽がサンサンで暑い日になりました💦
袖の短い半袖シャツを着て、とっても涼し気なさくらんぼさん🍒

 

 

半袖シャツに着替えると、「見てみてー!同じだねー」とお友達同士で見せ合いっこをしている姿も見られました♬

 

食育には「小松菜」が登場。
「お尻が赤いのは、ホーレン草」「お尻が赤くないのは、小松菜」
覚え方もバッチリです(≧▽≦)

 

 

小松菜を小さくちぎってみると、茎から細いヒモ(筋)が出てきたのを発見した〇〇君。
においを嗅ぐと、「小松菜」のにおいがすると教えてくれました(笑)

 

コアラさんも興味津々♬
観察がとても上手になりました(≧▽≦)

 

なぜかみんなの頭に小松菜が…(笑)
「ウサギ~🐰」「恐竜~」「角だよ~👹」と変身ごっこになっていました(笑)

 

 

僕は何に変身してるでしょうか??(*´ω`*)

 

お天気が良かったので、ぐるっとお散歩をした後に園庭あそびです。
お気に入りんぼバイクに乗って、ドライブに行ってきまーす!

 

 

有料道路?では、しっかりお代を払って…(笑)
「100円で~す」「ペイペイで払いまーす」やり取りがユーモアです(≧▽≦)

 

 

 

僕はタクシー待ち??(笑)
誰かー、お迎えに来てくださーい(*^▽^*)

 

今年度の保育も、残り3日…。
お部屋にかけてあるカレンダーを眺めては、「あと何回(何日)寝たら、バイバイになるの?」
「1,2,3…あと何回でおしまい?」
「大きくなったから、〇〇幼稚園に行くんだよ」
「大きくなったから、パンダさんじゃなくて違う保育園に行くの…」
そんな会話が増えてきています。

寂しい反面、子どもたちの成長が嬉しい毎日。
パンダさんも、新しい園への期待が膨らんできているようです(*^-^*)

春は別れと出会いの季節🌸
不安や心配はあっても、悲しいことはありません。
新しい挑戦や新しい経験に、子どもだけでなく大人も成長できる新しいスタートの季節です。

子どもたちの新しいステップ、そして保護者の皆さまの新しいステップを一緒に楽しみながら応援しています(*´ω`*)
どんな時も「笑顔」が一番♬
卒園しても、いつまでもさくらんぼさんです🍒

一緒に子どもと過ごす時間を、楽しみましょう(≧▽≦)

コメントを残す

※必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

さくらんぼ保育園

体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!

お問い合わせContact

\ お気軽にお問い合わせください /

採用募集はこちらウィンドウアイコン

感染症書式ダウンロード

pagetop

Array

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.