2025/02/28いっぱい遊んだよっ🍒

朝の会、お名前を呼ばれて「タンヴァリン」をパンッの叩いて鳴らします♬
パンッ!パンパンッ!
上手に鳴らせたね~♬
今日の食育は「ピーマン」でした。
ピーマンの中には小さな種がいっぱい。
種取りのお手伝いです。 上手に取れるかな??
ピーマンの小さな小さな種…どこにあるか分かるかな?
「こうやって取るんだよ♬」〇〇君が教えてくれました。
この種、畑に植えるとどうなるんだろう…。
小さなお手々で、小さな種を取って…
小さな種に興味津々の〇〇ちゃんでした(*^_^*)
今日は、ウサギ&コアラさんチームと、パンダさんチームに分かれてお散歩です♬
ウサギ&コアラさんチームは、保育園の周辺をぐるっとお散歩した後…
園庭遊びをしました♬
今日もぽかぽか陽気であったか♡
お外遊びが気持ちがいいねっ(≧▽≦)
おままごと遊び♡
美味しいごはん、できたかな??
乳児期は、お砂遊びが大好きで、よく集中しじっくり遊んでいる姿が見られます♬
わくわくデーに来てくれたお姉さんとも、仲良くなれました♡
僕もお砂遊び、だ~いすき♡
2歳児のぱんだグループさんは、「ちいさい公園」に行ってきました♬
草木の間に隠れて追いかけっこをしたり、忍者ごっこも。「忍者だよ、にんに~ん♬」
遊具が砂だらけになっちゃったので、お掃除ごっこ?も…。
ティッシュで拭きふき…(笑)
こんなところにもお砂がついてるー。
キレイにしなくっちゃ!
お掃除精神に火が付いた〇〇君、階段のスッテプ一段一段をキレイに掃除してくれました(≧▽≦)
あっ!決して「トイレ🚻中」ではありません…(笑)
ベンチの上に葉っぱや小石を集めて「誕生日ごっこ」をしていました。
初めは「Happy Birthday To You~🎂」と歌をうたってごっこ遊びをしていましたが、そこから遊びはどんどん広がり…
「そうだっ!寒いから、焚火をしよう!」と木の枝をいっぱい集め始め…
「焚火ごっこ」へと遊びが展開していきました。
「う~ん♡ 焚火で焼いたBBQはおいしいな~♡」
遊びの広がりに成長を感じた姿でした(*´ω`*)
わくわくデーの開催日で、今日はお給食も一緒にっ♡
「今日は一緒に食べるよー!」と聞いて「ヤッター!」と大喜びのさくらんぼさんでした🍒
「〇〇君(お兄さん)の隣に座るー♡」「〇〇君と一緒に食べるー!」とお兄さんたちのお隣をキープして、仲良くお給食を楽しんでいたさくらんぼさんでした(≧▽≦)
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /