2025/02/26ふれあいの森公園に行ってきました♬

朝の穏やかな自由時間、乳児さんが過ごしているとは思えないほどのゆったり感に、遊びに来てくれたお客様もビックリしていました( *´艸`)
0歳児の〇〇ちゃん、パズルに真剣…
どんな事を考えているんだろう?(*^_^*)
調理さん:「今日の食材は、何でしょう~??」
さくらんぼさん:「えぇ~、ホーレン草?きゅうり?きのこ?」
調理さん:「きのこ!大正解! なんのきのこか分かるかな?」
「しめじ!」「しいたけ!」という声は上がりましたが…
正解の「えのき」は出てきませんでした…残念~(笑)
えのきの観察。
えのきって、感触や香りが独特で面白いですよね(≧▽≦)
きのこを触るのが苦手な子もいます。
くんくんくん…えのきの香りはどんな香り?
〇〇君は、「しめじの匂いがするー!」と教えてくれました。
ズコーッ!「えのき」じゃなくて、「しめじ」かぁ~(笑)
見てみてー!えのきがたっちしたよ♡
面白いことを発見したね(≧▽≦)
今日は「ふれあいの森公園」に行ってきました。
今日はとても暖かくて、4月の陽気♡
網のアスレチックに挑戦。
怖がりながらも、自分で上り下りできてビックリ!
さくらんぼさん、すごい!!
あたたかかったので、素足で遊べました。
岩を登るときも、素足のほうがすべらないので、どんどん登っていきます。
気分はまるで、スパイダーマン!
やったー!一人で登れたよっ!
ふれあいの森公園には、丸太のステップ(飛び石)があったり、切り株のトンネルもあります♬
遊具もあるけど、アプローチ用の敷石は電車の線路に変身♬
子どもは遊びの天才っ(*^_^*)
コアラさんもトコトコ歩いて探索するだけでなく、ベンチをよじ登ったり下りたり…
公園の中を探検して、いっぱい遊んでいました♬
岩のベットで、くつろぎ中~♡
お日様がぽかぽかで、あったかいね~♡
地面にゴロンッと横になって、ごっこ遊びが始まりました♬
木の枝が「歯ブラシ」になり、寝る前にはちゃんと歯磨きをするだそうです(笑)
朝の寒さが嘘のように、日中は春の陽気でお散歩日和になりました♬
数か月ぶり?に素足で遊び、子どもたちは楽しそうでした(≧▽≦)
足やお洋服が真っ黒になったのを見て、「いっぱい遊んじゃったねー」
「楽しかったから、まっいっか♡」と子ども同士での会話が聞かれ可愛かったです♡
明日は「わくわくデー」の開催日。
仲良しのお兄ちゃんたちが来てくれるかな~?
明日もいっぱい遊びたいと思いますっ(≧▽≦)
明日もニコニコ笑顔での登園をお待ちしています…。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /