2025/02/21待ちに待った、お誕生日会🎂💖

朝の自由時間、何だか楽しそうに遊ぶさくらんぼさん🍒
変身しては、鏡でチェック!
キャキャッ!おもしろーい!と笑い声が聞こえます(笑)
0歳児の〇〇ちゃん。 自分の遊びは自分で…がモットー(笑)
自分で読みたい本を取りに行き…
マルチブロックにも挑戦。
ちょっと手を貸そうものなら「んっ😠」口をとがらせて怒ります(笑)
あれれ??〇〇君、足をバタバタさせて何をしてるの?
スイミングをしてるかと思いきや、「あのね~、海の中に隠れてるの♡」と海の世界を楽しんでいました。
えっ??あれはなに? 何かが動いてるー💦
「お化けだぞう~👻」
キャー💦 お化けだぁー💦
お化けの登場に、調理さんもビックリ!!(笑)
お部屋の中はお化けがいっぱい(≧▽≦)
大盛り上がりでした…👻
しかし、遊び終わった後は、静電気で頭がすごいことになっていました…(笑)
「キャー💦バチバチするー💦」と保育士に言われるのが面白くて、大笑いのさくらんぼさんでした。
一方テラスでは、バランスストーン遊び。
落ちないように渡れるかな?
ねぇねぇ~、僕がトンネル作ってあげる♬
通ってもいいですよー。
ありがとう~♡ トンネル、通りまーす♬
どんどんお友だちが通っていって大渋滞(笑)
キャハハッ!とお友だち通るたびに大笑いしていた〇〇君でした(≧▽≦)
私のトンネルもどうぞう~、通っていいですよ~♬
今日は1歳児うさぎグループさんの〇ちゃんのお誕生日会なので、〇〇ちゃんのママがさくらんぼに遊びに来てくれました♡
今日の食育は、「ひじき」の登場です。
わかめじゃないのー?とさくらんんぼさん🍒
ひじきもワカメも海の海草で同じですが、見た目が全然違うのが不思議なようです。
小さなひじきに興味津々。
味見をしちゃう子もいました…(笑)
くんくんくん…どんなニオイがするんだろう?
今日は〇〇ちゃんの2歳のお誕生日会🎂💖
この日を待ちに待っていた〇〇ちゃん。
今年度最後のお誕生日会に、お友だちも大喜びです(≧▽≦)
〇〇ちゃんの好き遊びは何ですか?
〇〇ちゃんの、好きなところは何ですか?
色んな質問に、〇〇ちゃんもママっも答えてくれました♡
みんなの前に座って、ちょっぴり緊張した表情の〇〇ちゃんでしたが…
ケーキの登場に嬉しそう♡
2歳のお誕生日なので、「2回」ローソクの火を吹き消します♡
「ふ~」と息を吹きかけるのがとても上手な〇〇ちゃん、すごいね~(≧▽≦)
お友だちからは、「おめでとうのハグ♡」のプレゼントもっ🎁
お誕生日、おめでとう~! ぎゅ~♡♡
最後は、大好きなママとっ💖
保育士さんからのプレゼントは、お誕生日のパネルシアター🎂
お誕生日会の後は、みんなでファーマーズに行ってきました♬
今日もぽかぽかお日様が、あったかーい(*^_^*)
ファーマーズで探検ごっこをしたり…
電車ごっこをして、いっぱい遊んできました♬
ガタン ゴトーン さくらんぼ電車が通りまーす🚃💨
いっぱい遊んだ帰り道…コアラさんは避難者の中でスヤスヤ💤
座ったまま寝ている姿が、可愛いです(笑)
お誕生日会では、お給食まで保護者の方と一緒です♡
「ママ~、さくらんぼ保育園のお給食おいしいでしょ?」
普段は苦手なお野菜も、ママと一緒なら「パクッ♡」
ママもビックリしてました(´ω`*)
今週もいっぱい遊んださくらんぼさん🍒
寒暖差のせいか体調を崩してしまうお友だちもいましたが、いっぱい遊んで楽しい思い出ができました。
来週は、パンダさんののびっこ体操があります。
寒暖差や乾燥、また「胃腸炎」などの流行で体調を崩しやすい時期です。
こまめな手洗いだけでなく、水分補給も忘れずに行いましょう。
今年度も残り1カ月余り…
最後の日まで元気に、楽しく、いっぱい遊んで楽しい思い出を作っていきたいと思います。
来週も元気な笑顔での登園をお待ちしています。
良い休日をお過ごしください…
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /