2025/02/13ひな祭り製作🎎

朝の自由時間、おままごと遊びを楽しんでいたさくらんぼさん🍒
エプロンや三角巾を付け、なりきっています(笑)
お客様からの注文を受けたり、片手でスマホを持ち話しながらのお料理…
「こんにちわ~、ウーバーイーツです。」
「何を食べたいですか?」ごっこ遊びも現代風です(笑)
「私も焼きそば作ったの♡ う~ん、美味しい♡」
「食べる真似」ができるようになり、ごっこ遊びを楽しんでいます♬
朝の会で、自己紹介をしてくれました。
パンダさんは「好きな食べ物」も♡
ウサギさんは、お名前だけですが…
自分の名前を恥ずかしそうに言う姿が可愛いんです♡
今日の食育は「キャベツ」でした。
もぅ隠れたシルエットだけで何のお野菜かがわかるさくらんぼさん🍒
さすがです!!
しかもっこのキャベツを見て、パンダの〇〇ちゃんは…
「楕円(形)だぁ~」と教えてくれて、そんな言葉を知っていることに驚きでした(;^ω^)
今日はこのキャベツを食べやすい大きさに「ちぎる」お手伝いをしてくれました。
「ちぎる」って何だろう??
コアラさんもしっかりお手伝い♬
キャベツって、ぱりぱり音がして面白いねー。
保育士さんとは、「これキャベツの匂いがするー!」と盛り上がっていました(笑)
今日はひな祭り製作 part1として、春のお花の製作です🌸
お雛様の側には「桃の花」 春になったら「桜の花」がきれいに咲きますね♡
タンポを使って、画用紙の上にポンポンポンッと可愛いお花を咲かせていきます🌸
僕のお花もいっぱい咲いたよ!!
私のは小さくてかわいいでしょ♡
一筆、二筆描く度に、「みて~!」と紹介してくれる〇〇君。
タンポでお花が咲いていく様子が気になる〇〇ちゃん🌸
どんな風にお花を咲かせていくか、イメージを膨らませ中の〇〇君(笑)
何事も、勢いと豪快さ!(笑)
〇〇ちゃんのお花は、台紙いっぱいに満開です(≧▽≦)
几帳面な〇〇君は、お洋服に絵具がつかないように…と慎重です(´ω`*)
一人一人の個性があふれるひな祭り製作 part1…🎎
どんな作品に仕上がっていくのか、お楽しみに~。
製作の後は、園庭遊び。
今日は「春一番?」のせいか、風が強かったですね(≧▽≦)
時折吹く風は強くて、砂埃もすごかったですが…
園庭は比較的大丈夫で、子どもたちはいつも通り遊ぶことが出来ました。
気温が高めであたたかく、ぽかぽか♡
「むっくり熊さん むっくり熊さん 穴の中~♬」
最近のお気に入りです♬
明日は2歳児ぱんだグループさんの「クッキング保育」があります。
エプロンや三角巾の用意はありますが、必ずお子さまの爪のチェックをお願いします。
明日はバレンタイン💖
パンダさんが「キャロットケーキ🥕」作りに挑戦します!
おたのしみに~。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /