2025/02/132月12日のさくらんぼさん🍒

2月10日(月)に、久しぶりにお休みを頂いていた私(園長)に、ぱんだグループの〇〇君は…
「どうしてお休みしていたの?」「どこに行ったの?」「お熱が出たの?」などと沢山のお話が…(笑)
「歯医者さんに行ったり、お出かけしてきたよ」とお話しすると…
今度は「どうして歯医者さんに行ったの?」「歯医者さんで何してきたの?」「どこの歯医者さんに行ったの?」とと質問がいっぱいでした(笑)
また保育園をお休みして家族でお出かけしていた子は、「〇〇して遊んだよ♬」「〇〇行ってきたんだぁ~♡」などなど、楽しいお話しをいっぱい聞かせてくれました(*´ω`*)
どんどんお話が広がり、言葉も豊かになってきているさくらんぼさん🍒
やり取りが楽しい毎日です♡
朝の自由時間を覗いていても、楽しそうな姿ばかり…(笑)
オバケかな? イモムシ? 毛布の中に隠れてクネクネ動く姿がおもしろーい( *´艸`)
こちらでは、仲良くねんね♡
ぬくぬく、あったかいよ(*´ω`*)
〇〇さん(保育士)が、「お雛様」のお話をしてくれました。
お雛様って、何だろう? ひな祭りって何だろう?
絵本についていた顔はめパネルで、お雛様に変身(笑)
食育に登場した「ゴボウ」 不思議な形のお野菜に興味津々。
ゴボウはどこでどうやってなっているでしょうか?の質問に…
さくらんぼさんは…「畑になってる!」「木にくっついてる!」と答えていました(笑)
ゴボウを半分にしてみます…
あれ?クネクネ動いて、なかなか折れません(笑)
半分になったゴボウの香りは…
う~ん…土のにおいがする…と教えてくれました(*´ω`*)
食育で見たゴボウで、調理さんがおやつに「ごぼうチップス」を作ってくれました!
優しい塩味に、パリパリ食感。
う~ん、おいしい~♡
お代わり続出で、大人気でした(≧▽≦)
お外に出る前に、身体を動かしてあたためよう~。
お気に入りの体操に、ノリノリ♬
動物さんの真似っこをしながら、身体をストレッチ♬
カメさんのポーズ、しっかりできるようになりました(≧▽≦)
カメさんの背中に乗って、竜宮城へ出発~(笑)
かけっこは、毎回白熱。
走るスピードも、どんどん速くなってきてカメラが追いつきません…(^^;)
あっ!鬼だぁ~💦 にげろー💦
かけっこではなく、鬼ごっこ??(笑)
お外の風はちょっと冷たいけれど、お日様はぽかぽか♡
お外でいっぱい遊ぶと、免疫もUPアップ~!
さくらんぼさんは、元気いっぱいです(*^▽^*)
「むっくりくまさん」などの集団遊びも楽しめるようになりました♬
お友だちとの関りも♡
優しい心を育んで、仲良く遊ぶ姿にほっこりです(*´ω`*)
さくらんぼ電車、出発しまーす🚃💨
〇〇駅~、〇〇駅に到着しました~。
お降りのお客様は、足元お気を付けくださーい🚃
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /