2024/10/03ドキドキの誕生日会&保育体験♬

朝の自由時間、〇〇君が製作をしていました♬
絵の具を、ゆっくりと出して紙を半分にしてみたら…何ができるかな??
実は今回の製作は、ハロウィン🎃には欠かせないあれなんです(≧▽≦)


今日はこあらグループの〇〇ちゃんのお誕生日会と、保育体験を開催しました!
お客さんがいっぱいで、ちょっと興奮気味のさくらんぼさん🍒
保育体験に来てくれたお友だちは、ちょっと緊張している様子…
今日もいっぱい遊ぼうね♬
よろしくお願いしまーす(*´ω`*)


今日の食育は…皮が緑色で、中はオレンジ色のお野菜ってな~んだ??

「かぼちゃ~!」と答えてくれた〇〇君に、拍手~♡

「ねぇねぇ~一緒に見よっ♡」
微笑ましい光景に、ほっこりです(*´ω`*)


こんなに種があるー!と教えてくれた〇〇ちゃん。
種取のお手伝いも、バッチリです(≧▽≦)


朝のオヤツに、調理さんが「豆腐焼き」を作ってくれました♬
豆腐の風味がして、もっちもちで美味しい~♡

初めは見た目で「…。」と固まっていた〇〇君でしたが、一口食べてみると…
何これ?!美味しい~♡と完食をしてこの笑顔に( *´艸`)

今日は0歳児こあらグループのお姫様♡ 〇〇ちゃんのお誕生日会でした🎂
やさしいお兄ちゃんも一緒に前に出て、〇〇ちゃんをサポートしてくれます♡


Happy Birthday To You~♬とみんなでお歌をうたってお祝い♬
登場したケーキに興味津々の〇〇ちゃんでしたが…

ローソクの火が風で揺れると…「ヒャーー💦」とびっくりしてしまいました(^^;)
驚かせちゃって、ごめんね…

初めてのお誕生日、おめでとう!!
喃語でのおしゃべりが上手になって、いつもニコニコ笑顔で周りの人を明るくしてくれる〇〇ちゃん。
つかまり立ちが出来るようになったり、高速ハイハイになったり…(笑)とすくすく成長中です(*^▽^*)

ローソクの火が怖かったので、やさしいお兄ちゃんが代わりに吹き消してくれました(≧▽≦)
いつもやさしく見守ってくれて、ありがとう♡

お友だちからも沢山の「おめでとう♡」をもらえました♡


最後は大好きなママとお兄ちゃんから、Gyu~♡

保育士さんからのプレゼントは、子どもたちが大好きな「さんぽ」のパネルシアターです♬
お歌に合わせて、色々な動物さんや生き物が登場してきました。


ぐるっとお散歩したら園庭あそびですっ♬
体験に来てくれたお母さんからは、「子どもたちがこんなに上手に歩いていてびっくりしました」というお言葉をいただきました(≧▽≦)

ポンポンを持ってダンシング~♬
運動会ごっこでは、何を踊ろうかな~。


いっぱい遊んだら、お腹はぺっこぺこ。
今日はさくらんぼさんの大好きな納豆ご飯でした。 ヤッター!!

〇〇ちゃんは食べるのがだ~い好き♡ 大きなお口で、パクッ( *´艸`)

保育体験に来てくれた〇〇ちゃんも、少し慣れてくれたかな?
笑顔でパクパク食べてくれました(≧▽≦)
またいつでも遊びに来てね♡
今度はお兄ちゃんも一緒に待ってまーす♬


ここの所、打ち合わせなどの予定が立て込んでしまい…
ブログの更新が遅れてしまうことが続いていて、大変申し訳ございません。
ブログの更新がないと、「お忙しいですか?」「体調は大丈夫ですか?」
「可愛い子どもたちのお顔が見れなくて、寂しいです」などとお言葉をいただきます。
いつもさくらんぼ保育園のブログを楽しみにして頂けることに感謝です。
ありがとうございます
これから行事などが増えていきます
さくらんぼさんの可愛い成長だけでなく、子育ての面白さや保育園での生活の様子に保育士さんのお仕事など、皆さんにお伝えしたいことが沢山あります(*´ω`*)
少しずつではありますが、一日一日の子どもたちとの時間を大切にして、その面白さや成長のすごさを共有していけたら嬉しいです。
「今日は何する?」
「どこにお散歩行こうか?」
「今日は誰か来てくれる?」
さくらんぼさんの毎日のドキドキやわくわくが、ブログを見ている沢山の方へ伝わりますように…
※在園児 保護者のみなさまへ
お知らせを配布しました、運動会ごっこのお弁当や親子行事について、何かありましたら園長または保育士のほうまでお気軽にお声がけください。
よろしくお願いいします
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
