2024/04/26のびっこ体操に参加しました♬

干し柿つくりでご協力いただいている社会貢献活動団体mokuromiさんより頂いた「布ぞうり」
さくらんぼさんは興味津々です(*´▽`*)

お気に入りのお気に入りのぞうりを見つけた〇〇君。
自分で履いてお部屋をお散歩です♬

今日の食育は「キャベツ」でした。
みんなでキャベツをちぎるお手伝いです。
キャベツの芯は固いけど、小さくちぎれるかな??


見て見てー! 自分で出来たよ♬
小さくちぎったキャベツは、お給食のサラダになりました♡

今日は2歳児ぱんだグループさんの、初めての「のびっこ体操」がありました。
緊張してるかな??してないかな??

初めはしっかりご挨拶をしてから始まります。

まずはじめに、準備体操~♬
子どもたちのお気に入りの「ジャンボリミッキー♬」

ジャンボリ ジャンボリ ジャンボリ~♬
知っている曲なので、ノリノリです(≧▽≦)

恥ずかしがり屋の男の子たちは、後ろでお友だちの様子を見学…(笑)
一緒に踊ると楽しいのに~(#^.^#)

柔軟体操もしっかり行います。
身体がやわらかいと怪我をしにくくなるそうです。


ロープ遊びでは…
ロープを踏まないように両足ジャンプをしたり

ほふく前進やゴロゴロ回転しながらロープをくぐって遊びました。
ロープに当たらないよう、自分で頭の位置を調整…。
くぐれそうにないと分かると、ちゃんと手でロープを持ち上げるところが「さすがっ!」と感心させられました。



ロープを踏まないよう、電車に変身です🚃💨
〇〇さん(保育士)トンネル通って、お買い物に行ってきまーす♬

タオルブランコは、体幹を鍛えバランス感覚を養います。
パンダさんは一番のお気に入り(≧▽≦)

もっと乗りた~い!と大喜びでした(≧▽≦)

両足ジャンプがしっかりしてきて、とってもリズミカル♬
ジャンプ ジャンプ ジャーンプ!

グラグラと揺れるマットの上で、10秒間バランスをとってみます。

うわぁ~!揺れると身体がグラグラしちゃうよー!(≧▽≦)


こうやって、ピシッ!と立つんだよ。
ポーズが決まってます(≧▽≦)

その頃、ウサギさんとコアラさんは記念公園にお散歩です♬
ウサギさん同士でも手を繋いで歩く練習…。

まだまだ練習は必要ですが、にぎやかで楽しいお散歩です(*´▽`*)

公園で遊んでいると…結婚式の花嫁さんが通ったり、沢山のワンちゃん🐶が通ったり…

なんだろう??と興味津々のウサギさん🐰
時々、手を振ってご挨拶したり、ニコニコ笑い声も出たり…
窓にへばりついて見ているさくらんぼさんの姿が、可愛いんです🍒


食べるの大好き〇〇ちゃん♡
保育園に入園して、日に日にできることが増えてきています♬
「あぁー♡うぅー♡」と喃語でのお話も上手です(*´▽`*)

今週もいっぱい遊んださくらんぼさん🍒
笑顔いっぱい、笑い声もいっぱい(≧▽≦)
嬉しいこともいっぱい!!
さくらんぼさんの笑顔が一番うれしいです(*´▽`*)
新年度がスタートして一カ月。
新しい環境に大人も子どもも疲れが出てくる頃です。
お休みの日は、ゆっくり過ごして身体を労わってくださいね。
また来週、元気な笑顔での登園をお待ちしています。
良い休日をお過ごしください…。
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
