ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション 自然豊かな環境で学べる保育園です

受付時間 9:00~18:00(土日祝休)

電話アイコン042-537-9440

お問い合わせ

ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション
自然豊かな環境で学べる保育園です

ブログBlog

2025/11/06秋のにおいを感じて…(11月5日)

秋のにおいを感じて…(11月5日)

秋の深まりを感じるこの頃。
寒暖差や乾燥など、体調管理も難しくなってきましたね。

さくらんぼ保育園では、11月に入り2歳児ぱんだグループさんが「うがい」を開始しました。
外からお部屋に入ってきたら、これまでの手洗いだけでなく「ガラガラうがい」をして喉のばい菌をやっつけています。

お口にお水を入れて、上を向き「ガラガラ~」
しっかりお口のお水を「ペッ」と吐き出しています。

上を向くのが難しいときは、お口の中で「ぐちゅぐちゅペッ」の練習から…。
無理なくゆっくり練習していこうと思います。

 

 

食育に登場したのは、「白菜」です。
白菜もキャベツみたいに葉っぱが何枚も重なってできていることを教えてもらいました。

 

白菜の葉っぱを割いてみよう!!
白菜の葉っぱは、どんな形をしているのかな?
どんな風に重なっているんだろう…。

 

 

白菜の葉っぱは、「白い色の所と、緑(黄緑、黄色)の二つ(二色)あるんだよ」と教えてくれた〇〇ちゃん。

 

葉っぱの香りや感触を観察。

 

 

葉っぱをちぎると、「パリッ」と音がすることを発見!
中からお水が出てきたそうです…(笑)

 

 

朝のオヤツには、調理さんが手作りしてくれた「干し芋」です。

 

やわらかくて、甘い香りがします♡
「私、これにするー♡」

 

 

「僕は、これ~♡ いっぱい食べてもいい??」

 

 

「僕も、いただきまーす♬ どれにしようかな~??」

 

「う~ん♡ 甘くて、やわらかーい! 美味しい~♡」

 

お代わりして、いっぱい食べてくれました♡

 

ふれあいの森公園に、お散歩に行ってきました♬
公園にある木々は、すっかり紅葉が進み秋の雰囲気が感じられます。

 

 

 

網のアスレチックに挑戦!!
ちょっと怖いけど…一人でしっかり登れるようになりました!!

 

 

 

下るときは前からではなく後ろ向きで…。
保育士に促されなくても、しっかり自分から体の向きを変えていて感心です。

 

「〇〇さーん!(保育士)、私をおろしてくださーい!!」

 

公園にはキレイな落ち葉がいっぱい!!
赤、黄色、オレンジ…、秋の色がとってもきれいです(*´ω`*)

 

 

落ち葉あそび。
落ち葉のシャワーをすると、ヒラヒラ落ちてくる落ち葉がキレイです。

 

また落ち葉を踏むたびにカサカサと音がして、面白ーい(≧▽≦)

 

 

「秋のにおいがする~♡」
落ち葉の感触、落ち葉の香り、秋のお散歩は気持ちがいいです(*´ω`*)

 

秋の自然を感じながら、元気いっぱい遊ぶさくらんぼさん🍒
秋を満喫中です(#^.^#)

コメントを残す

※必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

さくらんぼ保育園

体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!

お問い合わせContact

\ お気軽にお問い合わせください /

採用募集はこちらウィンドウアイコン

感染症書式ダウンロード

pagetop

Array

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.