ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション 自然豊かな環境で学べる保育園です

受付時間 9:00~18:00(土日祝休)

電話アイコン042-537-9440

お問い合わせ

ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション
自然豊かな環境で学べる保育園です

ブログBlog

2025/09/25昭和記念公園に行ってきました♬(9月24日)

昭和記念公園に行ってきました♬(9月24日)

全員が元気に登園してくれたので、パパっとお片付けをしたら…
朝の会をせずにすぐにお仕度開始!!

「ねぇねぇ~、今日はもうお散歩行くの??」とルンルンなさくらんぼさん🍒
今日(9月24日)は、午後から内科健診へ出かけなくては行けないため、いつもより早めのスケジュールで過ごします。

早く公園に行ったら、いっぱい遊べるね! ヤッター!

 

 

本来の予定では、上砂公園へ出かける予定でしたが…
公園に向かいながらの子どもたちとの川の流れで、「昭和記念公園がいいな~」となり予定変更!!
特別Dayとして、今回は昭和記念公園の中へ入ってみることに(≧▽≦)

 

「うわぁ~い!広いな~♡」
いつもと違う雰囲気に、子どもたちだけでなく保育士たちもわくわく♡

 

コスモスの丘の前にある休憩所で、朝のオヤツ♬

 

キレイに咲いたコスモスを見ながら、朝のオヤツなんて…素敵です♡

 

 

「う~ん♡ お外で食べるオヤツって、美味しいなぁ~♡」

 

 

自然と会話も弾み、楽しい時間になりました(*´ω`*)

 

 

コアラさんも、周りをキョロキョロしながらも、ちょこんっと座っておやつの時間です(*´ω`*)

 

 

車が通らない公園内では、子ども同士で手をつなぎ自由に散策できるようにしています。
気分も上がり、楽しさで子どもたちはマシンガントークになるので、にぎやかです(笑)

 

 

コスモスの丘を散策♬
黄色いコスモスが、とっても素敵です(*´ω`*)

 

「あっ!可愛いお家だぁ~♡」

 

 

 

想像以上の急こう配でしたが、ゆっくりゆっくり散策♬
自分で歩くのって、楽しいねっ♬

 

 

 

 

パンダさんは元気いっぱいで、「待て待てー!」と追いかけっこが始まっていました。

 

「〇〇さん(保育士)、つかまえたっ!」

 

「あっ!しゅっぽっぽ(パークトレイン)が来たよー!!」

 

 

 

「おぉーい!おぉーい!シュッポッポー! ばいばーい!」と手を振ってます(*^-^*)

 

 

ぱんだグループの3人は、仲良く手をつないで歩きながら、何やら楽しそうな会話をしていました。
「なになに~? 何を話してるの?」と聞いてみても、「内緒だよー♡」とケラケラ大笑いして楽しそうでした(*^_^*)

 

みんなの原っぱの遊具のある方までは、さすがに行けませんでしたが、原っぱ手前の広場で自由遊び♬
あっちへ行ったり、こっちへ行ったりと散策を楽しんでいます。


 

「見てみてー!まつぼっくりを見つけたよ♬」

 

大きなベンチで日向ぼっこ、気持ちいいね~♡

 

こちらもベンチに座って日向ぼっこかな??

 

 

いえいえ違うんです(*^_^*)
実は…

 

「あっ!きたきたー! しゅっぽっぽ来たよー!」
公園内を走るパークトレインに乗ることにしました!!

 

 

乗れるのは嬉しいけれど、ちょっぴりドキドキ♡わくわく♡
緊張した表情のさくらんぼさんでした🍒

 

 

いざっ!乗車!!

 

ドキドキしちゃうな~。 これ、本当に動くのかな~。

 

 

「あっ!動いた!動いたっ!」

 

乗り物が大好きな〇〇君は、余裕の笑顔(≧▽≦)
お隣の〇〇君と「ねぇねぇ~動いてるよ」「あそこに〇〇が見えるよ」等と会話を楽しんでいました♬

 

終始、緊張した様子のさくらんぼさん🍒
でも、途中すれ違う人たちが手を振ってくれて、さくらんぼさんも手を振り返していました(*^_^*)

 

 

いっぱい遊んで帰ってきたさくらんぼさん🍒
お給食をいっぱい食べて、普段より30分ほど早く布団に入ると、あっという間に入眠していました💤

早めの14時には起きて、いざっ!内科健診へ。
「ねぇねぇ~、またお散歩?」と言うさくらんぼさんもいました(笑)

コアラさんはビックリして泣いてしまう子もいましたが、パンダさん、ウサギさんは泣くことなくしっかり内科健診を受けることが出来て偉かったです(≧▽≦)

コメントを残す

※必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

さくらんぼ保育園

体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!

お問い合わせContact

\ お気軽にお問い合わせください /

採用募集はこちらウィンドウアイコン

感染症書式ダウンロード

pagetop

Array

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.