2025/09/15あそびがいっぱいっ!(9月12日)

いつもさくらんぼ保育園のブログを楽しみにしていただき、ありがとうございます。
ブログの更新が遅れていて、大変申し訳ございません(T_T)
9月12日のさくらんぼさん🍒の様子です。
この日はあいにくの曇り空で、公園へお散歩に行く途中でパラパラと雨が降り始めてしまったため、園庭遊びとなりました。
雨はすぐに止んだので、今回もお洋服が真っ黒になり、汗だくになっていっぱい遊んださくらんぼさんでした🍒
朝の自由時間、のんびりまったり穏やかな時間です(´ω`*)
「いらっしゃいませー! おいしいキュウリはいかがですか?」
「う~ん♡ このジュースはおいしそうだね~♡」
沢山のぬいぐるみを並べたと思ったら…
その上にダーイブ!!(笑)
「ワンちゃん(ぬいぐるみ)、ふわふわで気持ち〜♡」
「一緒に遊ぼう♡」「ミッキーちゃんを、肩車してあげるね♬」
テーブルの下は、子どもたちにとっての「秘密基地」です(≧▽≦)
(大人はなかなか入れません…体格的に…笑)
「〇〇さん(保育士)も、おいでよ~!」「この中は楽しいよ♬」
子どもは遊びを見つける天才ですね(≧▽≦)
食育に登場したのは、「パスタ」でした。
いつも食べているちゅるちゅる(パスタ)はやわらかいのに、これは固いねー。
「ん?? これはな~に??」
パッキンッ! ポッキンッ!折れちゃいました!!
これがお風呂(お湯)に入るとやわらかくなるなんて、不思議だね~。
公園に行くのは断念して、園庭遊びです。
雨がパラパラ降っていると、〇〇ちゃんは「お空で鬼が泣いてるのかな~」と心配そうにしていました。
「あっ!!消防車だぁ~♡ かっこいい(≧▽≦)」
「バイバーイ!」と優しい消防士さんが手を振ってくれました♡
「僕もかっこいい消防士さんみたいになりたいな♡」
こちらでは、園庭に咲いていたひまわり🌻の種を収穫。
「何してるの~?」「どうやってやるの~?」と興味津々でさくらんぼさんが集まってきました。
見た目にちょっとビックリしている子もいましたが、恐る恐る触って…(笑)
今年はあまり大きな花が咲かず、種も小さめ…
例年にない猛暑で、今年は草花やお野菜たちが上手く育たず残念でした(+_+)
雨が上がると蒸し暑さも上がり、さくらんぼさんの額には汗が…。
「あついね~💦」と自分から積極的にお茶を飲んでくれるので、水筒はすぐに空っぽです。
いっぱい遊んで、いっぱい汗をかいて、最後はシャワーを浴びてサッパリです(≧▽≦)
「今度は何して遊ぼうかな~?」子どもたちが発見する遊びは、毎回楽しいそうで見ているこちらも笑顔になります。
いっぱい遊んで、いっぱい食べて、すくすく大きくな~れ♬
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /