2025/09/12カラフル玉ねぎ(9月11日)

9月11日木曜日、ニュースでは「雨予報」でしたが、午前中はお日様がいっぱいのお天気。
元気に登園してくれたさくらんぼさんは、朝からご機嫌で遊んでいます(´ω`*)
最近とっても仲良しの二人♡
ケンカもしますが、自然と一緒に遊んでいる姿が多くなってきています。
年上の〇〇君が、「いいこ♡ いいこ♡」で頭をなでてくれます(*^_^*)


パンダさんやウサギさんのことが大好きな〇〇君は、お兄さん、お姉さんたちのしていることが気になって仕方ありません。真似をして同じオモチャで遊んでみたり、後をくっついていき一緒になってやることも…(笑)


今日はお休みのお友だちが多かったので、こじんまりとスタート。



食育に登場したのは「きゅうり🥒」でした。
今回は調理さんがきゅうりの「種」を取って見せてくれました。


きゅうりの香りが「ぷ〜ん」とお部屋に広がります。
〇〇ちゃんが、「スイカの匂いがするー!」と教えてくれました。
おっ!すごい発見!!


この日は2歳児ぱんだグループさんの「芸術保育」がありました。
今回のテーマは「カラフル玉ねぎ」
本物の玉ねぎを観察しながら、皮の薄さや重さを感じ、それを粘土で表現していきます。


粘土をこねこね…玉ねぎってどんな形をしていたかな~?
自分で好きなイメージを膨らませていきます。


玉ねぎの形が出来たら、土台を選びます。
「玉ねぎの赤ちゃんが転がっちゃうから~」と大事そうに玉ねぎを守っていました♡

今度は玉ねぎに色を付けていきます。
今回は和紙を使って、カラフルに。
ボンドを塗ったら、その上にちぎった和紙を貼り付けていくと…


カラフル玉ねぎの完成~です!!
可愛いカラフル玉ねぎがいっぱい(≧▽≦)

品評会では、自分の作品を一つ一つ紹介してくれます。
「僕の玉ねぎ、大きくってかっこいいでしょ?」


その頃、ウサギさんとコアラさんは記念公園へお散歩に行って待っていてくれました♬

屋根のある休憩所。
風が通るので、とっても涼しいんです(*^_^*)


お洋服が真っ黒になるくらいいっぱい遊んで保育園に帰ってきました(;^ω^)

さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
