2025/04/28初めてののびっこ体操♬(4月25日)

井形ブロックでの遊びが上手な2歳児パンダさん🐼
自分で考えて作ったんです、すごいでしょう~(≧▽≦)
いつの間にこんなことができるようになったのか…成長ってすごい!


お部屋ではコアラさんが午前寝中なので、テラスで朝の会♬
たまにはこんな風に違う雰囲気も楽しいんです(*´ω`*)


お名前を呼ばれて、タンバリンをパンパンッ♬


僕もできるよ♬ 私もできる~♬


食育は「わかめ」でした。
乾燥わかめと水に戻したわかめ…どちらも同じもの??

「わかめの香りは海の香り」と調理さんが教えてくれました♡

くんくん…これが海の香りか~♡

やわらかくなったわかめに興味津々♬
触ってみると…不思議な感触(*´ω`*)


「う~ん💦 私これはちょっと苦手です…」(笑)

今日は2歳児ぱんだグループさんの初めての「のびっこ体操」がありました。
体操の講師の先生が来るまで、ちょっとドキドキ♡

「こんにちわ!初めまして! よろしくお願いします♬」ご挨拶はバッチリです(≧▽≦)

初めに体操で心も体もほぐします♬


ジャンプ♬ ジャンプ♬
両足ジャンプ、できるかな??
お手々をつないで、1・2・3ジャーンプ!


「次は何をするんだろう??」
講師の先生のお話に、しっかり耳を傾けていました。

「しっぽ取りゲーム」
講師の先生のお尻についたしっぽをつかまえるぞー!!


四ん這い運動で動物さんの真似っこも。

しっかり身体はほぐれたかな?
ストレッチもバッチリだね(≧▽≦)


先生のストレッチ、僕がお手伝いしてあげるね♬

ごろりんちょ♬ ごろごろ横になって背中を伸ばしてみよう!


みんなでゴロゴロしているだけでも、おもしろーい(≧▽≦)

足の裏を使って、「もしも~し」
股関節の柔軟性が求められます…(笑)

「もしも~し♬ ママ~?もしも~し♡」

ありゃりゃ~💦 後ろにひっくり返っちゃた(笑)

飛行機ビュンビューン🛫
体幹や背筋を鍛えて体のバランス感覚をしっかりと。


スポンジアーチの中をくぐり抜けてみよう!


ロープの上を落ちないように歩いてみたいり…

くぐってみたり…
〇〇ちゃんは、ロープが見えるように背面歩きで(≧▽≦)


サーキットで色んな体の動きをして楽しみました♬
遊びながら、しっかり身体を動かします。



マットの上でだるまさんになって、ごろりんこ。
足をしっかりつかまえて、後ろ向きに倒れて(転がって)みます。

あれれ?? どうしても足が離れちゃう💦(笑)


ゆらゆらマットの上で倒れないようにバランス、バランス~。
足にしっかり力を入れて、倒れないように…がんばれ~!

体操を終えた後も、最後はストレッチをして身体をほぐして休めます。

使った後の身体をきちんとほぐしてあげると、筋肉痛にもなりにくいので特に大人の方にはおすすめです(笑)


初めてののびっこ体操、楽しく参加することができました。
ありがとうございました(*^▽^*)

パンダさんののびっこ体操の間、ウサギさん&コアラさんチームはお散歩に行って待っていてくれました♬
昭和記念公園の休憩所。「今日はここで遊ぶの?」さくらんぼさんが慣れたように入っていきます(笑)


シャボン玉、ふわふわ~♬
公園に来た他のお客様も「キレイね~」とほほ笑んでくださっていました( *´艸`)


「待て待て~」とおいかけっこ(*^▽^*)
キャー♡キャー♡とウサギさんの追いかけっこはにぎやかです(笑)


休憩所はさくらんぼさんの貸し切り?(笑)
いつもありがとうございます(≧▽≦)


キレイなタンポポがいっぱい( *´艸`)

「フ~!フ~! あれ~?飛ばないなぁ~」
〇〇くーん!それはタンポポだけど、綿毛じゃないから飛ばないんだよー💦(笑)

ぐるぐる追いかけっこしていたら…あれ?あれあれ?
「みんなー!どうしてガラスの向こうにいるの? どうして僕だけそっちに行けないのー💦」とガラス越しに助けを求めていた〇〇君。
ウサギのお姉さんが「こっちから通るんだよー」と教えてくれて、この後ちゃんと合流できました(笑)

「〇〇さ~ん(保育士)、抱っこしてよ~」
保育士のお膝に寄りかかり、べったり甘えん坊の〇〇君でした(#^.^#)

「なんか喉が渇いたよね~」「〇〇君は、何飲みたい?」「ご馳走してあげるよ~」そんな会話が聞こえてきそうでした(笑)

ブログの更新が遅れて申し訳ございませんでした。
可愛い姿…ブログの作成中もあまりにも可愛くてニヤニヤが止まりません( *´艸`)
どうやったらこの可愛さが伝わるかな~?
どんな言葉を使ったら、この可愛さが伝わるかな…
毎回試行錯誤です…(笑)
いよいよ4月の最終週にGWがスタートしますね!
今週も体調に気を付けて、元気に楽しくいっぱい遊びたいと思います!!
今週もよろしくお願いします!!
さくらんぼ保育園
体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!
お問い合わせContact
\ お気軽にお問い合わせください /

042-537-9440
お問い合わせ
