ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション 自然豊かな環境で学べる保育園です

受付時間 9:00~18:00(土日祝休)

電話アイコン042-537-9440

お問い合わせ

ブログ|東京都立川市さくらんぼ保育園|一般社団法人ほっとステーション
自然豊かな環境で学べる保育園です

ブログBlog

2025/04/18わくわくデー開催日♬

わくわくデー開催日♬

朝の自由時間、好きな遊びを楽しむさくらんぼさん🍒

 

 

慣らし保育中の〇〇君。
泣き声も短くなり、周りのお友だちが遊んでいる様子をジーっと観察しています。

 

 

「アンパンマンのね鼻水が出ているの…」と優しくティッシュで鼻を拭き、きちんと使ったティッシュをごみ箱に捨てていた〇〇お母さんです♡

 

今日はわくわくデーの開催日。育て上げネットさんから、スタッフ1名と優しいお兄さんが保育園に遊びに来てくれました♬食育も一緒に…(´ω`*)
今日の食育は、「この種のお野菜は何でしょう?」

 

正解は「カボチャ」でしたぁ~。

 

カボチャの種を取るお手伝いをしてくれました。
ティッシュの上に並べて、カボチャの種を観察してみよう!

 

 

カボチャの種はどんな形をしていたかな?
ワタが付いていてちょっとヌルヌルするね。

 

 

パンダグループの〇〇ちゃんが、「カボチャは甘くて美味しいんだよ♡」と教えてくれました(*^_^*)

 

かぼちゃ、いっぱい食べたいな~♡

 

僕は味見しちゃおうっと♡(笑)

 

今日はコアラさんは保育園でゆっくりと遊んだり、ぐるっとお散歩に…。
パンダさん&ウサギさんは、ふれあいの森公園に遊びに行ってきました♬

今日も朝かぽかぽか陽気で気持ちの良い日になりました♬
あったかいテラスでコアラさんがのんびり遊びを楽しんでいます。

 

「ん??なに撮ってるの??」
声をかけると満面の笑みを返してくれる、さくらんぼのアイドルです♡

 

「この大きなものはなんだろう? 中には入れるのかな~?」
環境に慣れてきて色んなことに興味を示し、遊びが広がってきています。
ん~♡ いい笑顔!!

 

 

保育園の周辺をぐるっとお散歩に行けました。
つかまり立ちができる〇〇君。
避難車ではじめてお散歩に行けました!! やったー!
周りの景色やいっぱい走る車を目で追って、初めてのお散歩を満喫中です♬

 

 

ママから「ベビーカーが嫌いなんです…」とお話を聞いていたのですが、ニコニコでお散歩に行くことが出来ました♬ ゆらゆら揺られて、眠くなってきちゃううかな??

 

パンダさんは、育て上げさんたちと一緒にふれあいの森公園へ。

 

 

「ブッブー!ここは車が通るから、出てはいけませーん!」

 

網あみジャングルジム、大好きです♡
ここ数日、このジャングルジムのお写真が多いような…(笑)

 

 

パンダさんが岩の上でぐるぐる回りながら、何やら歌をうたっていました。
どこかの民族の真似っこでしょうか…(笑)

 

 

「ねぇねぇ~。ここに何かがあるの…。 これは何だろう??」

 

 

切り株トンネルで「ワーープ!!」
タイムスリップしちゃったりして…(笑)

 

 

追いかけっこをしたり、岩登りをしたり…
今日もいっぱい体を動かして遊んださくらんぼさんんです🍒

 

 

 

園庭に戻ってからも、まだまだ元気が有り余っています…(笑)
今度はのんびりお砂場遊びはいかがでしょうか?

 

 

保育士がアイスを作ってあげると、「もぐもぐ」と真似っこ遊びも上手です(´ω`*)

 

 

今週もいっぱい遊んださくらんぼさん🍒
お天気がいいと、いっぱいお外に出られるので、子どもたちもご機嫌です(*^_^*)

新年度3週目が終了。
進級児さんは新しい職員のお名前を覚えて呼んでくれるようになり、新入園児さんは後追いをしたり、ニコニコで喃語おしゃべりも増えてきました♡

初めは気持ちが不安定になったり、泣いてしまうことが多かったさくらんぼさんでしたが、新年度が始まってもうすぐ一ヶ月。
子どもの順応性には、本当に驚かされますね。

来週も楽しいことがいっぱい!
ニコニコ笑顔での登園をお待ちしています。

良い休日をお過ごしください…。

コメントを残す

※必須項目です

CAPTCHA



The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

さくらんぼ保育園

体験保育・見学 随時受付中
ぜひ遊びに来てください!

お問い合わせContact

\ お気軽にお問い合わせください /

採用募集はこちらウィンドウアイコン

感染症書式ダウンロード

pagetop

Array

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.